高梨健一のなんでもログ 日々の出来事を記録しています。生活すべてを記録できれば面白いんだけど、そんなの無理なので一部だけ。
高梨健一のなんでもログ > (ログ)パスカル営業中 > 移動と時間問題

移動と時間問題

2002年2月15日

移動と時間問題

電話やメールなどの通信手段の発達により、昔より距離の離れた人との知識・データの共有や意思疎通など容易な時代になりました。しかし依然として顔を付き合わせて打ち合わせをしなければならないのは、相手の人を見て、声を聞き、ボディーランゲージや表情を交えながらコミュニケーションする事が重要であることを物語っているのではないでしょうか? ただ、移動自体には経費がかかり、その移動時間の人件費も考慮に入れるとするならば、その打ち合わせの効果を測定しなければならないでしょう。それは行く側だけではなく迎える側にも当てはまります。出来る限り経費をかけず意思疎通できるかも今後の課題と考えます。