高梨健一のなんでもログ 日々の出来事を記録しています。生活すべてを記録できれば面白いんだけど、そんなの無理なので一部だけ。
高梨健一のなんでもログ > (ログ)パスカル営業中 > 少子化と高齢化とインターネット Vol06

少子化と高齢化とインターネット Vol06

さて、視点を変えて子供の事を考えてみましょう。

子供の学習能力の高さは、大人のそれよりも高いことは皆さんご存知でしょう。全国の小学生対象の調査では、6割以上がインターネットを使用し、4割以上がメールを使用している報告が出ています。末恐ろしいです。そうじゃなくて、未来のコンピューター業界に希望が見えますね。

しかしその子供たちも近年の少子化問題があります。 人間に限った事ではなく、世の中全ての物事は、数ではなくて質ですが、地域規模、国家規模など、よりグローバルな視点から見た場合、数が少なくなる事は大いなる問題だと考えます。(私自身は結婚もしていませんし、もちろん子供もいませんので大きな事は言えませんが…)

明日も少子化の話が続きます