オープンソースという言葉はご存知でしょうか?
まず、ソースファイルとは私たちプログラマーが実際に打ち込むプログラムの事を言います。通常それをコンパイルやリンクといった作業を経てコンピューターが実行できる言語に翻訳します。それが一般にソフトウエアと呼ばれる形で販売されたり配布されたりしている訳です。あなたの見ているブラウザもこんな感じで作られています。
そしてオープンソースとは、世間のプログラマー達が打ち込んだそのソースファイルをオープンにする(つまり世間に公表する)事を言います。