高梨健一のなんでもログ 日々の出来事を記録しています。生活すべてを記録できれば面白いんだけど、そんなの無理なので一部だけ。
高梨健一のなんでもログ > (ログ)TAKANATI.NET > 勉強しろの本当の意味

勉強しろの本当の意味

学校では教えてくれないこと 「勉強しろの本当の意味」

僕らは学校で「勉強しろ」と言われつづけてきた。 勉強なんてしなくて良いからクラブ活動に打ち込めとは言われなかった。 とにかく勉強が最優先だった。

それは何故なのか?疑問に思ったことは無いだろうか? 勉強が学生の本分だからか? 試験で良い点を取るためか? 良い大学に入るためか? そんなきれい事ではごまかされない。

ぶっちゃけて言おう。 今の勉強が数年後には収入にかかわってくるからだ。 能力主義、成果主義の会社が増えてきたといっても、 学力主義の社会構造までは変わっていない。 始めの給料を計算する基準は学力しかない。 だから今、勉強しろと言われるのだ。

もし誰かに「勉強しろ」と言われても、 僕らには聞こえるだろう。 「もっと収入を増やそう」と。